メニュー
日々の木々の恩恵に感謝をする祭典で、殊に和歌山、大阪の木材商の方々のお参りが多く、大変賑わいます。また、地元産品の即売、植木市、木製品市も同時開催されます。また毎年、この祭典の頃が境内の桜の見頃となります。
和歌山電鐵貴志川線伊太祈曽駅から徒歩約5分