メニュー
高野山は弘法大師空海により弘仁7年(816)に開創されました。高野山霊宝館は総本山金剛峯寺と高野山内の子院117ヶ院に伝わる開創1200年来の宝物の収蔵、保管、展示を行っています。宝物の種別には、彫刻、絵画、工芸、書跡、考古など様々なものがあり、この度の平常展では密教に関わる宝物の数々を公開いたします。なかでも、快慶作の孔雀明王像(重要文化財)は必見です。
南海高野線高野山駅から南海りんかんバス「霊宝館前」下車