熊野古道・各参詣道の通行止情報について
- 高野参詣道「黒河道」の一部迂回について NEW
- 熊野古道中辺路(潮見峠越)が通行可能となりました
- 熊野古道中辺路(滝尻王子~熊野本宮大社)は通行可能です(一部迂回)
- 台風20号・21号による熊野古道中辺路(赤木越)の通行止めについて
- 熊野古道小辺路(十津川村内)の一部迂回について
- 熊野古道大辺路「富田坂」(白浜町)の通行注意について
- 熊野古道中辺路「大雲取越」(那智勝浦町、新宮市)の一部迂回について
- 熊野古道中辺路(那智勝浦町浜ノ宮)の一部迂回の解除について
高野参詣道「黒河道」の一部迂回について(NEW)
高野参詣道「黒河道」について、橋本市賢堂地内の一部が復旧工事のため平成31年2月4日から3月5日まで、通行止めとなります。迂回路が設けられておりますので、詳しくは下記よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
橋本市教育委員会生涯学習課
TEL:0736-33-3704
熊野古道中辺路(潮見峠越)が通行可能となりました
災害により通行止めとなっておりました潮見峠越(長尾坂登り口から覗橋方面)が12月15日から通行可能となりました。
詳しくは下記よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
田辺市観光振興課 TEL:0739-26-9929
熊野古道中辺路(滝尻王子~熊野本宮大社)は通行可能です(一部迂回)
迂回路設置場所等、詳しくは下記よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
田辺市観光振興課 TEL:0739-26-9929
台風20号・21号による熊野古道中辺路(赤木越)の通行止めについて
詳しくは下記よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
田辺市観光振興課 TEL:0739-26-9929
熊野本宮観光協会 TEL:0735-42-0735
熊野古道小辺路(十津川村内)の一部迂回について
災害により「伯母子峠~上西家跡北側」について、迂回路が設けられております。
詳しくは下記よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
十津川村役場産業課観光グループ TEL:0746-62-0004
熊野古道大辺路「富田坂」(白浜町)の通行注意について
熊野古道大辺路富田坂について、三ケ川林道の一部が崩落しています。
古道を歩かれる方の通行は可能ですが、崩落箇所を通行の際は、充分にご注意ください。
詳しくは下記よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
白浜町 教育委員会 生涯学習係
TEL:0739-43-5830
熊野古道中辺路「大雲取越」(那智勝浦町、新宮市)の一部迂回について
熊野古道「大雲取越」について、災害により「地蔵茶屋跡(那智勝浦町)~石倉峠(新宮市)」が通行止めとなっております。迂回路が設けられており、通常ルートと比べてプラス約30分、プラス約2kmとなっております。
詳しくは、下記よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
那智勝浦町観光企画課
TEL:0735-52-2131
熊野古道中辺路(那智勝浦町浜ノ宮)の一部迂回の解除について(NEW)
熊野古道中辺路「浜の宮王子~大狗子峠」区間の一部迂回が平成30年12月11日より解除となりました。
この記事に関するお問い合わせ先
那智勝浦町観光企画課
TEL:0735-52-2131