芳養大神社例祭

芳養王子跡に立つ大神社では、5才~7才の子供を着飾り、額に大小と書き、各字ごとののぼりを先頭にお渡りをする「美女万歳」が奉納されます。付き添い者は一つのツルになすびが2つ付いたものを持ちます。

エリア
熊野
カテゴリ
祭り・伝統行事

基本情報

開催期間
宵宮:2025年10月11日(土) 20:00頃~
本宮:2025年10月12日(日) 12:30頃~  渡御:15:00頃~
開催場所
芳養大神社
郵便番号
〒646-0063 
所在地
和歌山県田辺市芳養松原一丁目20-1
電話番号
0739-26-9929(田辺観光協会)
営業時間
●10月11日(土)宵宮:20:00頃~
●10月12日(日)本宮:12:30頃~
関連リンク

和歌山県 田辺観光協会

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

この周辺の観光スポット

天神崎
天神崎
鹿島神社
鹿島神社
南方熊楠顕彰館・南方熊楠邸
南方熊楠顕彰館・南方熊楠邸
味光路
味光路
田辺扇ヶ浜海水浴場
田辺扇ヶ浜海水浴場
鬪雞神社
鬪雞神社
紀南観光ブドウ園
紀南観光ブドウ園
道の駅みなべうめ振興館
道の駅みなべうめ振興館
小目津公園
小目津公園
白浜美術館
白浜美術館
ページ
トップへ