節分祭・お焚き上げ祭(古神札燃納祭)
日前宮のどんと焼き
古神札燃納祭とは、小正月に行われる「火祭り」のこと。お札やお守り、そして正月飾りなどをあつめて、神聖な火を以って、焼納する神事。日前神宮、國懸神宮では節分に行う。この祭りは各地で「どんと」「とんど」「どんどん焼き」ともよばれている。
基本情報
- 開催期間
- 2026年2月3日(火)節分祭9:00~・お焚き上げ祭17:00~
- 開催場所
- 日前神宮
- 所在地
- 和歌山県和歌山市秋月365
- 電話番号
- 073-471-3730(日前宮社務所)
- FAX番号
- 073-474-3869(日前宮社務所)
- 営業時間
- 8:00~17:00(但し、祈祷受付は16:00まで)
- 駐車場
- 参拝者車両は駐車無料。大型バスも駐車可能。(要問合せ)
- アクセス
- 〇和歌山電鐵貴志川線「日前宮」駅より徒歩約1分
〇阪和自動車道「和歌山」ICより約5分 - 関連リンク
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。
