北山村の夏の風物詩「柱松」~火の玉が夜空を駆ける、幻想の一夜~柱松・盆踊り~

北山村の夏の風物詩「柱松」~火の玉が夜空を駆ける、幻想の一夜~

お盆の精霊送りとして行われる北山村の伝統行事「柱松(はしらまつ)」。

高さ20メートルもの巨大な木の柱に、麦藁で編んだ“カゴ巣”を取り付け、その中に仕込まれた花火をめがけて、たいまつの火を投げ入れる――まるで“火の玉入れ”のようなダイナミックな儀式です!

見事カゴ巣に火が入ると、先端から花火が四方に打ち上がり、夜空を彩ります。火を入れた人にはなんと賞金も!観客も思わず息をのむ、スリルと祝福の一瞬です。


そして、柱松が点火された合図で、いよいよ盆踊りがスタート。北山村独自の節回しと方言による唄にあわせ、代々受け継がれてきた踊りを地元の保存会が披露します。


参加も大歓迎!一緒に輪になって、忘れられない夏の思い出を作りましょう。


【2025年開催予定】
8月9日(土) 夏祭り開始18時頃予定

柱松:日没後

盆踊り:柱松着火後


主催:北山村青年会

 

エリア
熊野
カテゴリ
祭り・伝統行事

関連記事

2025年8月 和歌山県内のイベント情報まとめ
2025年8月 和歌山県内のイベント情報まとめ
2025年和歌山県内花火大会まとめ
2025年和歌山県内花火大会まとめ

基本情報

開催期間
2025年8月9日(土) 18:00頃~
開催場所
北山村おくとろ公園
イベント備考
雨天の場合翌日に順延
郵便番号
〒6471604 
所在地
和歌山県北山村道の駅おくとろ
駐車場
道の駅おくとろ
アクセス
新宮市熊野川町 宮井大橋を北山村方面へ車約20分

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

この周辺の観光スポット

北山川観光筏下り/北山村観光センター
北山川観光筏下り/北山村観光センター
おくとろ公園
おくとろ公園
鼻白の滝
鼻白の滝
熊野古道中辺路 小雲取越 百間ぐら
熊野古道中辺路 小雲取越 百間ぐら
和歌山県世界遺産センター
和歌山県世界遺産センター
道の駅奥熊野古道ほんぐう
道の駅奥熊野古道ほんぐう
熊野本宮大社
熊野本宮大社
熊野古道中辺路 ちょっとよりみち展望台
熊野古道中辺路 ちょっとよりみち展望台
大斎原
大斎原
熊野速玉大社
熊野速玉大社
ページ
トップへ