JR岩代駅から西へ向かい、小さな踏切を渡ると、岩代王子が祀られる海辺に出ます。熊野参詣の旅人が歩いた浜辺を散策した後、岩代駅まで戻り、今度は東へ。梅林が広がる丘を、遠く海を眺めながら進みます。線路下のトンネルをくぐると再び海へ。千里の浜は平安時代から知られる景勝地であり、千里王子の社殿の前に浜辺で拾った貝が供えられているのは古くからの習わしです。梅林沿いの坂道を上り南部峠へ向かい、国道のガード下をくぐって歩道を行くと、紀州梅干館の緑色の建物が見えてきます。南部大橋を渡り鹿島を眺めながら、三鍋王子に進みます。鹿島へは事前に予約をしておけば、渡船で向かうことができます。
歩行距離 約7.5km
約2時間 ※歩行時間に休憩時間は含まれていません。
難易度:★
岩代王子
海辺の松林の中にある王子社跡。鳥居と小さな祠が残されていて、大海原の風景を眺めながら参拝ができます。
千里の浜
太平洋に面した長さ1.3kmの砂浜で、白砂青松の浜とも呼ばれた景勝地。かつての熊野参詣の旅人がたどった道です。
千里王子
千里浜に面して立つ王子社跡。室町時代には「貝の王子」ともいわれ、浜辺の貝殻を社殿に奉納する習わしがありました。
南部峠の石造地蔵菩薩像
南部峠に祀られる地蔵。骨折に霊験があるといい骨つぎ地蔵とも呼ばれます。
丹河(丹川)地蔵堂
古くから子安地蔵、延命地蔵として地元の信仰を集めています。樹齢約300年のイチョウの大木は県指定の天然記念物。
三鍋王子
南部駅に向かう途中にある王子社跡。明治10年(1877)の合祀で旧社殿は現在の鹿島神社に移築されました。
紀州梅干館
工場直売の梅干しを試食しておみやげも買える施設。事前に予約をすれば紀州梅を使った梅酒作りにもチャレンジできます。
鹿島丸
埴田魚港から鹿島へ10分で向かう渡船。島ではキャンプや磯釣りなども楽しめます。
JR天王寺駅から特急くろしお号で約1時間40分の御坊駅乗換え、きのくに線普通電車で約30分、岩代駅下車。
帰りは、JR南部駅から、特急くろしお号で和歌山方面へ戻ります。
大自然のパワーあふれる世界遺産「熊野古道」と「熊野三山」を含み、歴史ある温泉も名物のひとつです。
大阪に近い和歌山市は、江戸時代の史跡や日本らしい名勝地を楽しめます。海の幸や和歌山グルメも人気です。
真言宗の総本山「高野山」エリアは、豊かな自然と荘厳な寺院が共存する厳かな雰囲気が漂います。
県央に位置して、海と山の恵みを受ける風光明媚な土地です。特産品のみかんやクエなどの食も満喫できます。
関西を代表するマリンリゾートです。レジャーのほかに、太平洋の偉大さを感じる絶景スポットも楽しめます。