水門吹上神社 十日戎

紀州の十日戎祭発祥の社として知られ、正月九日の宵戎、十日の本戎、十一日の残り福には、福を授かるべく老若男女が参詣し、吉兆(福笹)を求めて帰る人々で賑わいます。

また、「のし飴」発祥の神社としても有名で、この「のし飴」は、ほかではみられない紀州特有のものです。

エリア
和歌山市近郊
カテゴリ
祭り・伝統行事

関連記事

2025年1月 和歌山県内のイベント情報まとめ
2025年1月 和歌山県内のイベント情報まとめ

基本情報

開催期間
2026年1月9日(金)~11日(日)
9:00~24:00(11日22:00まで)
開催場所
水門吹上神社
所在地
和歌山県和歌山市小野町2丁目1番地
電話番号
073-422-7007(水門吹上神社)
アクセス
南海和歌山市駅から徒歩約10分

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

この周辺の観光スポット

和歌山市立博物館
和歌山市立博物館
有吉佐和子記念館
有吉佐和子記念館
和歌山市立こども科学館
和歌山市立こども科学館
わかやま歴史館
わかやま歴史館
名勝 西之丸庭園(紅葉渓庭園)
名勝 西之丸庭園(紅葉渓庭園)
和歌山城
和歌山城
和歌山城公園動物園
和歌山城公園動物園
和歌山県立近代美術館
和歌山県立近代美術館
和歌山県立博物館
和歌山県立博物館
the public
the public
ページ
トップへ