光泉寺の子授け大銀杏
祈願すれば子宝に恵まれるとの伝説も
光泉寺の境内にそびえるイチョウは、幹が地面へと垂れ下がる独特の姿をしており、その形が乳房に似ていることから「光泉寺のイチョウに願うと子宝に恵まれる」との言い伝えが残っています。
推定樹齢400年、高さ約30m、幹回り約6mにも及ぶこの巨木は、秋の深まりとともに金色の葉が地面を覆い尽くい、美しい景観に感動します。
基本情報
- 所在地
- 和歌山県東牟婁郡古座川町三尾川225
- 電話番号
- 0735-70-1275(古座川町観光協会)
- 駐車場
- あり
- アクセス
- 【車】阪和自動車道・紀勢自動車道すさみ南ICから約40分
【公共交通機関】 JR紀伊有田駅からタクシーで約30分
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。