公開日:2020年11月30日
高野参詣道「黒河道」(橋本市賢堂地内)について、令和2年7月上旬の大雨により、 土砂崩れ及び復旧のため通行不可となっています。
つきましては、下記リンク先の迂回路をご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
橋本市教育委員会 生涯学習課 TEL:0736-33-3704
高野参詣道「黒河道」(黒河峠ルート)について、一部が倒木による 通行困難のため通行止となっています。粉撞峠ルートをご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
九度山町産業振興課 TEL:0736-54-4915
熊野古道大辺路「長井坂」馬転坂について、すさみ太陽光発電所建設工事のため、 馬転坂入口から西浜入口までが、10月31日までの予定で通行止めになります。 お歩きになられる際は、迂回ルートを通行ください。
この記事に関するお問い合わせ先
すさみ町産業振興課 TEL:0739-55-4805
詳しくは下記よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
田辺市観光振興課 TEL:0739-26-9929 熊野本宮観光協会 TEL:0735-42-0735
迂回路設置場所等、詳しくは下記よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
田辺市観光振興課 TEL:0739-26-9929
熊野古道大辺路富田坂について、三ケ川林道の一部が崩落しています。 古道を歩かれる方の通行は可能ですが、崩落箇所を通行の際は、充分にご注意ください。
詳しくは下記よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
白浜町 教育委員会 生涯学習係 TEL:0739-43-5830
熊野古道「大雲取越」について、災害により「地蔵茶屋跡(那智勝浦町)~石倉峠(新宮市)」が通行止めとなっております。迂回路が設けられており、通常ルートと比べてプラス約30分、プラス約2kmとなっております。 詳しくは、下記よりご確認ください。
https://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/info/info.aspx?info_id=42166
この記事に関するお問い合わせ先
那智勝浦町観光企画課 TEL:0735-52-2131