2023/3/15
2023/3/15
2022/9/8
2022/1/7
2022/1/7
2021/11/19
わかやまフィルム・コミッションは、制作者の方々が和歌山県内で円滑に撮影していただけるよう、次のような支援を行います。
1.県内ロケ候補地の情報提供
2.県内市町村・関係団体等への紹介及び調整
3.ロケに関して発生する許認可(県管理施設及び警察関係許可行為等)に係る相談及び必要な手続き等の情報提供
注)映像制作関係者が申請者となります(代理申請は行いません)
4.その他必要な支援
なお、以下の支援につきましては、ご相談には応じますが、市町村・関係団体等による提供となります。
1.現地案内・調整
2.ロケに必要な許認可(市町村管理施設、民間施設、消防関係等)に係る相談、申請用紙の取寄せ、申請時の調整等
注)映像制作関係者が申請者となります(代理申請は行いません)
3.宿泊、食事、機材レンタル、ガイド等に関する情報提供及び取次ぎ
注)値段交渉等の経済的支援は原則行いません
4.ボランティアスタッフ、エキストラ等の募集協力
5.住民説明会の開催(大規模ロケの場合)
6.その他必要な支援
※内容によっては、撮影が許可されない場合やご要望に添えない場合がありますので、予めご了承願います。
1.ロケ地情報や支援などの依頼にあたっては、下記「支援依頼書」に必要事項をご記入の上、FAX又はメール(info@wakayama-kanko.or.jp)でわかやまフィルム・コミッション事務局あて送信願います。
2.撮影に当たっては、事前に関係者に対して十分説明を行い、理解を求めてください。また、その際に指示や諸条件があった場合は、それらを遵守してください。
3.事故やトラブルのないよう安全対策には万全を期するとともに、ロケ用保険等に加入するなど、万一の事故の際には制作者の責任において的確な対応をお願いします。
4.撮影後は、速やかにロケ現場の清掃及び現状回復をしてください。
5.撮影中止や日程等の変更については、速やかに施設管理者や撮影協力者など関係者へ連絡いただくとともに、わかやまフィルム・コミッション事務局へも連絡してください。
6.許認可等については、映像制作関係者が申請者となります。
7.撮影に必要な業者等との発注・契約については、必ず製作者側で対応してください。
8.作品のエンドクレジットに、「わかやまフィルム・コミッション」の名称の掲載をお願いします。同様に市町村・関係団体などの協力機関等の名称も同機関等の承認を得た上で掲載をお願いします。
・ロケ地情報や支援などの依頼にあたっては、下記「支援依頼書」に必要事項をご記入の上、FAX又はメール(info@wakayama-kanko.or.jp)でわかやまフィルム・コミッション事務局あて送信願います。
依頼書ダウンロード(Word形式|PDF形式)はこちらです
・ロケ撮影支援が確定した場合、下記「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(ジャパン・フィルムコミッション策定)」を確認いただき、「新型コロナウイルス感染予防対策チェックリスト」に必要事項をご記入の上、FAX又はメール (info@wakayama-kanko.or.jp)でわかやまフィルム・コミッション事務局あて送信願います。
ガイドライン(PDF形式)
チェックリスト(Word形式|PDF形式)
許可申請書は、撮影を行う際に必要となる場合があります。必要の際は、下記サイトからダウンロードしてご利用ください。
道路使用許可等を得るには
〒640-8585
和歌山市小松原通一丁目1番地 和歌山県観光振興課内
(公社)和歌山県観光連盟
わかやまフィルム・コミッション事務局
TEL:073-441-2776 FAX:073-432-8313
E-mail:info@wakayama-kanko.or.jp
※個人情報の取扱について
わかやまフィルムコミッションホームページでは、個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底を図り、個人情報に関するあらゆる法律等を遵守し、皆様に安心してご利用いただけるホームページづくりに努めていきます。
通常、当ホームページを閲覧するにあたり、ご自身に関するいかなる情報も開示する必要はありません。あなたは、匿名のままで、自由に当ホームページを閲覧できます。しかし、場合によっては、あなたの氏名やメールアドレスなどの開示をお願いすることがあります(わかやまフィルムコミッションへのお問い合わせの際など)。しかし、わかやまフィルムコミッションは、あなたからわかやまフィルムコミッションへ個人情報(利用者の皆様個人に関する情報)を送られた場合、あなたの個人情報を、あなたの許可なく第三者と共有することはありません。
24時間365日対応と言いませんが、いい作品が出来ますよう皆様のお手伝いが出来ればと思っております。お気軽にお問い合わせを!
info@wakayama-kanko.or.jp
世界文化遺産「熊野・高野山」における、現地の雰囲気が感じられる写真をまとめてみました。
熊野のPDFをダウンロードする
高野山のPDFをダウンロードする
和歌山県における、旅行者が投稿したグッドでナイスな風景をまとめてみました。
PDFをダウンロードする
撮影支援実績数:19件
・映画 4本
・TV・ドラマ 12本
・CM等 3本
媒体抜粋
・映画:「TOKYO MER」(白浜町)
・TV:NHK朝ドラ「舞いあがれ」(白浜町)
・TV・テレビ朝日ドラマ「キッチン革命」(和歌山市)
撮影支援実績数:16件
・映画 4本
・TV・ドラマ 6本
・CM等 6本
媒体抜粋
・映画:「コンフィデンスマンJP~英雄編~」(和歌山市)
・TV:NHK「カムカムエヴリバディ~大阪編~」(和歌山市)
・TV・朝日放送(ABC)「夏の全国高校野球ショートドラマ『海と空と蓮と』」
撮影支援実績数:18件
・映画 3本
・TV・ドラマ 6本
・CM等 9本
媒体抜粋
・映画:「私をくいとめて」(和歌山市)
・CM等声優「中島由貴」ミュージックビデオ「Chapter Ⅰ」(白浜町)
撮影支援実績数:27件
・映画 5本
・TV・ドラマ 9本
・CM等 13本
媒体抜粋
・映画:「ソワレ」(和歌山市・日高郡内)
・雑誌:「婦人公論別冊」(かつらぎ町・高野町)
撮影支援実績数:20件
・映画 1本
・TV・ドラマ 10本
・CM等 9本
媒体抜粋
・映画:「AI崩壊」(白浜町)
・TV:朝の連続テレビ小説「まんぷく」(和歌山市)