・日本全国を案内できる国家資格を持ったの通訳ガイドを紹介します。
・通訳ガイドが必要な方は、各ガイドに連絡してください。
・詳細をクリックすると、詳しいプロフィールをみることができます。
No. | 氏名 | 写真 | 料金 (半日4時間) | 料金 (1日8時間) | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|---|
01 |
西畑栄治 |
![]() |
中辺路街道沿いの山村に生まれ、育った私は古道の歴史、文化、動植物に精通しています。 海外からのお客様に緑豊かな古道を散策しながら神仏のことをお伝えします。私は今本州最南端の町、串本町に住んでいます。 トルコ等と姉妹都市縁組をしています。沿岸漁村のお話もします。 旅行中にはお客様に快適にリラックスして楽しんでいただけるよう安全に配慮してご案内します。 |
17,000円 |
30,000円 |
|
02 |
辻内秀治 |
![]() |
ガイド名はShuといいます。田辺市在住です。高校の英語教師でした。京都のお寺で僧侶の資格を取っています。 大峰奥駆道も数度歩きました。熊野古道のガイドは6年目になります。熊野は辺地ですが宗教的な聖地です。 この世界遺産の文化的景観をみなさんとご一緒出来れば幸いです。 |
10,000円 |
20,000円 |
|
03 |
佐藤寛 |
![]() |
大阪府豊中市および和歌山県白浜町在住、長年の商社、外資系企業勤務時代の客案内を通して近畿地方の地理や歴史に精通しています。 最近では和歌山県の地質学講座の受講を通し県内多くのGeoSiteも案内できます。 和歌山県の魅力は国立公園沿岸の美しい海、山中の美しい川、歴史や信仰の世界遺産の寺社や熊野古道と思います。 これらの場所をお客様の希望により組み合わせ、訪問して頂き、ご満足頂きたいと思います。 |
12,000円 |
24,000円 |
|
04 |
児玉佳緒里 |
![]() |
和歌山市生まれ、和歌山県紀の川市在住、大阪外国語大学でポルトガル語を専攻しました。 人と出逢うのが好きで、長年の高野山を中心としたボランティアガイドを経て、ガイド資格を取りました。 いつも明るく行動的、好奇心旺盛です。海外の方の文化を理解したうえで、日本の文化、歴史、宗教などを海外の人達と分かち合える、 日本への旅行が、それぞれの人にかけがえのないものになるよう心がけています。 |
20,000円 |
30,000円 |
|
05 |
山崎 恵子 |
![]() |
和歌山で生まれ育ち大阪で大学を卒業しました。大阪女子大学でイギリス文学を専攻し、ずっと英語の講師をしています。外国へ旅行した経験がかなりあります。楽しいおしゃべりと共に、外国から来られたお客様に和歌山や日本各地の素晴らしい所を見て経験していただくお手伝いをしたいと思います。日本を探検しましょう!思い出に残る楽しい旅をしましょう! |
12,000円 |
25,000円 |
|
06 |
森昌子 |
![]() |
高野山の麓の町に25年ほど住んでいます。 私の大好きな場所、都会の喧騒から離れ、非日常を味わえるこの霊山をご案内できることに幸せを感じています。 1200年の歴史のある静かな森をご一緒に歩きつつ、歴史、食べ物、仏教や、開祖空海から今に受け継いだものなど、 ここでしか経験できない事柄をご説明したいと思います。美しい自然に心も体も爽快に、たくさんの旅の土産話をお持ち帰り頂きます。 |
10,000円 〜15,000円 |
15,000円 ~20,000円 |
|
07 |
平岩正進 |
![]() |
大学において経済学を専攻英検1級取得(STEP)ガイド通訳免許取得(国家資格)税理士免許取得(国家資格) 旅行中にはお客様に快適に楽しんでいただけるよう、安全に配慮してご案内いたします。 |
18,000円 ~23,000円 |
24,000円 ~30,000円 |
|
08 |
出石美佐 |
![]() |
お客様に気持ちのいい時間を過ごしていただくことを第一にガイドをしています。”日本の今”を伝えるため、お客様の”知りたい”に応えるため、歴史や自然、日本的事象のみならず、社会的なトピックにも常にアンテナを張り、熊野に関しては深く、日本全体に関しては私見に偏らず多角的に伝えることを心がけています。 |
15,000円 |
30,000円 |
|
09 |
中前治 |
![]() |
関西の各地に住んできたので、特に関西人としての視点から日本の全体像がお客様との時間の流れの中でよい思い出となるよう魅力的にお伝えします。 関西エリアではわくわくとする雰囲気が楽しめます。 また最大手の塾講師としてからも地理歴史などの知識で、フルに日本の現在、過去、未来の広がりを談笑の中、要領よくお話します。 安全を優先し日本の和・美の文化を充実した旅の時間の中で堪能していただけるようにご案内します。 |
15,000円 |
30,000円 |
|
10 |
戸根唯代 |
![]() |
私自身が多くの国を旅して、たくさんの心温まる交流を経験しました。 そのお返しに日本のおもてなしの心をもってご案内したいと思っています。 アニメ、地理歴史、文化、全般に渡って、お話することができます。 ガイドするのは英語ですが、フランス語や中国語も少し話せます。 ひと言だけでも話せる言葉は20か国語を超えます。 国際会議の受付など得意です。工場での通訳経験あり。 太極拳、ガールスカウト、玉スダレをしています。 |
12,000円 |
20,000円 |
|
11 |
井上卓 |
![]() |
和歌山に生まれ育ち、和歌山の観光・名所・歴史に精通しています。 海外からのお客様に和歌山の魅力をわかりやすく、面白くお伝えします。旅行中は、お客様に快適に楽しんでもらえるよう、安全にも配慮してご案内します。 |
15,000円 |
30,000円 |
|
12 |
米澤俊江 |
![]() |
高野山の近くに住んでいて、高野山の歴史に精通しています。 海外からのお客様に和歌山の素晴らしさをわかりやすく、興味深くお伝えします。 また、旅行中にはお客様に快適に楽しんでいただけるよう、安全に配慮してご案内いたします。金剛峯寺境内案内人の資格も持っています。 |
20,000円 |
40,000円 |
|
13 |
清水敏雄 |
![]() |
高野山は1200年の歴史を誇る真言密教の本拠地であり、俗世間から離れ、山上の町全体が神秘的な仏教的雰囲気に包まれています。 日本最大の墓地である奥之院では簡潔な日本の歴史を見ることができます。 近接する奈良の吉野も更に古い歴史を持つ修験道の聖地であり、華麗な桜の名所です。 これらの地域を訪れ、深い木立の中の参詣道や行者道を歩くことで日本古来の宗教の真髄を感じてください! あなたの旅行を忘れがたいものにするためガイドとして最善を尽くします。心から歓迎します! |
13,000円 |
25,000円 |
|
14 |
澁谷吉孝 |
![]() |
外大で実用英語を専攻、50年以上英語との関わりを続けています。 「日本人として日本を知らずして日本を語るべからず」の理念で技能を高め、英語および中国語、ドイツ語を研修、観光通訳、講演や会議の通訳経験が豊富です。 特に、和歌山県内だけでなく、京都、奈良、大阪、神戸などの観光地にも精通しています。 関西空港まで30分の距離に住んでいますので、関西空港からの案内に対応しています。 |
5,000円 |
8,000円 |
|
15 |
岩井のり子 |
![]() |
私は和歌山に住んでいます。和歌山は自然や歴史ある場所、温泉、それに魚や果物などおいしいものがたくさんあります。和歌山は紀伊半島を南北に長く伸びていますが、県北部は関西国際空港から約45分です。 海外に住んだ経験や多くの国を旅行した経験で、そこに住む人たちから多くのことを学びました。きっとあなたが日本の文化や歴史、伝統を知り、和歌山の旅行を存分に楽しむお手伝いができると思います。 詳細はメールでお問い合わせください。お会いできるのを楽しみにしています。 |
15,000円 |
30,000円 |
|
16 |
射手矢恵子 |
![]() |
神社仏閣の案内の他、紀州徳川関連の史跡、和歌山県の伝統的地場産業の説明等 |
5,000円 |
10,000円 |
|
17 |
細川範子 |
![]() |
和歌山市に住んでいます。和歌山県は海、山、川と美しい自然が豊かで、歴史や文化にも恵まれています。こうして外国からのお客様をガイドとしておもてなしできる機会を得ましたことを心から嬉しく思っています。和歌山の良さを知り尽くした私と一緒に、地元の人たちと交流したり、和歌山ならではの美味しいものを味わったり、観光スポットを巡りましょう。たくさんの笑顔が見たい、そして和歌山での旅が忘れがたいものになるよう、ガイドとして最善を尽くします。和歌山でお会いましょう。 |
13,000円 |
23,000円 |
|
18 |
片岡美穂 |
![]() |
通訳案内士として関西を中心に活動しています。海外在住時に日本の美しさを再認識し、この国で生きたいと思い、帰国を決めました。そんな美しい日本で感動を味わっていただけるようなガイドをしたいと思っています。 特に、日本の自然や植物、庭、伝統工芸(特に染色や織り)などについてのご案内を得意とします。 |
15,000円 |
27,000円 |
|
19 |
津井宏之 |
![]() |
私は元和歌山県庁職員で長く文化・文化財を担当していました。高野山や熊野、高野山町石道、熊野参詣道(熊野古道)の世界遺産登録も担当しました。高野山や熊野だけではなく、和歌山県内の文化・文化財に詳しく、歴史や文化、そしてその背景について詳しく説明できます。 |
20,000円 |
30,000円 |